松尾青果視察訪問記
圃場視察
今回の視察はレタスと馬鈴薯畑ですがどこにも大型機械はありません石垣に囲まれた畑はほとんどが手作業です。
馬鈴薯は12月播種翌年4月収穫、9月播種12月収穫の二期作しかも毎年同じ圃場に作付けしているとの事でした。
レタス畑
レタスは冬は100日ほどで収穫できるそうです上から収穫したレタス畑・レタスの苗を育てているハウス・これからレタスを定植する畑です。
updated 2013-04-14
印刷用表示 |テキストサイズ 小 |中 |大 |
〒098‐3511 北海道天塩郡遠別町字久光1192
TEL 01632-7-3604 FAX01632-7-3580
今回の視察はレタスと馬鈴薯畑ですがどこにも大型機械はありません石垣に囲まれた畑はほとんどが手作業です。
馬鈴薯は12月播種翌年4月収穫、9月播種12月収穫の二期作しかも毎年同じ圃場に作付けしているとの事でした。
レタスは冬は100日ほどで収穫できるそうです上から収穫したレタス畑・レタスの苗を育てているハウス・これからレタスを定植する畑です。