updated 2013-04-14 印刷用表示 |テキストサイズ 小 |中 |大 | 〒098‐3511 北海道天塩郡遠別町字久光1192 TEL 01632-7-3604 FAX01632-7-3580
本年度ビート掘り終了、写真は作業を終えて清掃をしているところです。動画はこちらです
ビートハーベスター2台で作業中、真ん中のトラクターはビート運搬用のバケットを引っ張っています。
ビート掘り中、高所より撮影
ビート堀り2日目動画はこちらです
堀り上げたビート
ビートタッパで茎葉裁断した後の圃場ですこの後ビートハーベスタで収穫します
本年度ビート堀り開始
ビート畑の様子この圃場は定植から134日目ビートの直径は10㎝以上あります
秋蒔き小麦の芽が出そろいました草丈5㎝ぐらいになりました
本年度稲刈り終了
コバシアゼローターZR100で畦塗りです。この畦塗り機は大型のトラクターでも使用できるので今回は95馬力のYANMAR CT-95にとりつけて使用しました 動画
9月上旬からの長雨で圃場に入れず10月になりました。芋の品質が低下したため本年度は収穫をあきらめましたので堀り上げて冬の寒さで来年芽が出ないようにします。
そばの調整作業が終わったものです
10月に入って毎日が雨昼すこし前から晴れ間が出てきて午後稲刈りを始めました
田植をしてちょうど4ヶ月(120日)での収穫です
午後4時過ぎ雨が降ってきて撤収、虹も出ていました
201111