201207

updated 2013-04-14
印刷用表示 |テキストサイズ 小 |中 |大 |



〒098‐3511 北海道天塩郡遠別町字久光1192
TEL 01632-7-3604 FAX01632-7-3580

2012.07.27(金)曇りのち晴れ

DSC00267.jpgDSC00267.jpg

秋まき小麦の収穫作業を本日より始めました

DSC00275.jpg
圃場間の移動時はご迷惑をおかけするかもしれませんがご協力の程よろしくお願いします

2012.07.26(木)曇り時々霧

DSC00237.jpgDSC00237.jpg

本日は水田の航空防除北海道でも有人ヘリコプターでの航空防除は遠別だけとの事ということで撮影いたしました 動画はこちら



2012.07.24(火)曇りのち雨

DSC00144.jpgDSC00144.jpg

ビート畑の防除中

DSC00125.jpgDSC00130.jpg
春播き小麦の様子

DSC00135.jpgDSC00129.jpg
秋まき小麦の様子来週からは刈取りが始まります

DSC00136.jpgDSC00138.jpg
そば畑の様子、今年の"そば"は干ばつの影響で圃場により生育の差が激しいです

DSC00139.jpgDSC00141.jpg
定植後70日目のビート畑

2012.07.21(土)晴れ

DSC00095.jpgDSC00095.jpg

麦刈りも近くなりましたのでコンバインの出動準備中

DSC00066.jpgDSC00085.jpg
キャベツ畑カルチベータ(中耕・除草機)がけ並行して草取りもしています。
右のキャベツの写真は定植32日目のキャベツ

DSC00054.jpg
定植38日目の赤チソ

DSC00074.jpg
定植14日目の青チソ

DSC00081.jpg
田植51日目のもち米

2012.07.10(土)晴れ

IMG_6408.jpgIMG_6408.jpg

ジャガイモの花が満開になっています。

IMG_6316.jpg
ニシユタカ

IMG_6407.jpg
とうや

IMG_6411.jpg
ピルカ

IMG_6417.jpg
メークイン

IMG_6422.jpg
男爵

2012.07.07(土)晴れ

IMG_6341.jpgIMG_6341.jpg

赤チソ・青チソの定植本日で終了本年の定植作業はすべて終了しました。

IMG_6349.jpg
定植したばかりの青チソと赤チソ

IMG_6339.jpg
青チソ

IMG_6329.jpg
赤チソ

IMG_6371.jpg
定植した作物が水不足の為水を撒いています

2012.07.05(木)雨のち晴れ

IMG_6293.jpgIMG_6293.jpg

ジャガイモの花が咲き始めました、今月も降雨量が少なく作物の成長が心配されていましたが午前中赤チソ定植中大粒の雨、農作業も中断となりました。午後には雨が上がりましたが定植作業は畑の水分が多く無理のようです。